工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン2「V-CRY」 第16回「マネーロンダリング」 | ScanNetSecurity
2025.11.11(火)

工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン2「V-CRY」 第16回「マネーロンダリング」

※本稿はフィクションです。実在の団体・人物・事件とは関係がありません※

特集 フィクション
>>第 1 回から読む

相沢が、RMTを知らないようなので、オレは説明してやることにした。

「知らないの? リアルマネートレードのことだよ。もともとはゲーム内通貨やアイテムを現金で売買するサービスなんだけど、電子マネーの売買もやってる業者が結構あるんだ。犯人は、RMT業者を使って電子マネーを現金に換えてるはずなんだ。それが一番てっとりばやい。でも目立った動きがないらしい。大量の電子マネーが流れ込んでくれば、目立つと思うんだけどな」

「はあ。どうやって確認しているんですか?」

「情報源があるんだよ。こっちは商売だからね。もっとも今回の件ついては、まだろくな情報ないんだけどね」

「少なく見積もっても百万円を超えてるだろ。そんなにたくさんの電子マネーが動いたらわからないはずはないと思うんだけどなあ。おかしいよなあ」

相沢との話が終わってから、オレはいろいろなパターンを考えてみた。だが、どうもぱっとしない。

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 「SASE時代に “IPv6は危険” はもう古い」法人ネットワークの常識を更新する ~ Internet Week 2025

    「SASE時代に “IPv6は危険” はもう古い」法人ネットワークの常識を更新する ~ Internet Week 2025

  2. 家庭用ルータ・IoTルータ等のネットワーク境界の ORB 化に注意を呼びかけ

    家庭用ルータ・IoTルータ等のネットワーク境界の ORB 化に注意を呼びかけ

  3. 犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

  4. 倉業サービスへのランサムウェア攻撃、リコージャパンの顧客情報と社員情報も流出した可能性

    倉業サービスへのランサムウェア攻撃、リコージャパンの顧客情報と社員情報も流出した可能性

  5. フリー株式会社 freee PSIRT レッドチーム演習の記録

    フリー株式会社 freee PSIRT レッドチーム演習の記録

ランキングをもっと見る
PageTop