工藤伸治のセキュリティ事件簿デジタル書籍化 メイキング--ラフ案(編集部からのおしらせ) | ScanNetSecurity
2024.04.29(月)

工藤伸治のセキュリティ事件簿デジタル書籍化 メイキング--ラフ案(編集部からのおしらせ)

2010年6月から半年にわたって掲載されたサイバーセキュリティミステリー「 工藤伸治のセキュリティ事件簿:R式サイバーシステム社編 」のPDF書籍化にあたって、表紙イラストを依頼した漫画家の瀬尾浩史先生から、 前回ご紹介した設定資料 に基づいて、ラフ案が届きました

おしらせ 編集部からのおしらせ
2010年6月から半年にわたって掲載されたサイバーセキュリティミステリー「工藤伸治のセキュリティ事件簿:R式サイバーシステム社編」のPDF書籍化にあたって、表紙イラストを依頼した漫画家の瀬尾浩史先生から、前回ご紹介した設定資料に基づいて、ラフ案が届きました。


まずは工藤伸治です。
いざというとき恫喝や脅しができそうなITチンピラ風です。こういうWebディレクターさんに会ったことがあります。
工藤伸治



次はR式サイバーシステム社情報システム部の葛城です。「金のかかってそうな会議室に通されると、ジーンズにポロシャツ姿の青年二人がやってきた。でぶとやせのコンビだ。こいつらが責任者か、若いな、とオレは思った」の、やせの方です。
葛城



同じく情報システム部の遠山です。「三十歳半ばのくたびれてるけど、私まだがんばれます、といった感じの女と、二十歳代半ばの無表情なメガネ女だった」の、前者です。
遠山



最後に、「二十歳代半ばの無表情なメガネ女」「間近に見るとぽっちゃりした顔つきで、肉厚な唇がいやらしい」メガネの和田です。
和田ヒミコ


このあと、ラフ案をもとにさらに修正を反映し、製作が進められます。

「デジタルブック:工藤伸治のセキュリティ事件簿-R式サイバーシステム社編」は、著者による一部改稿、掲載時にカットされた濡れ場シーン復活の他、セキュリティ専門家による書き下ろし解説をお寄せいただき、5月末予約開始、6月中旬発売予定です。

製作の進捗は、このページや公式Twitterアカウントでアップデートして参りますので、どうぞご期待ください。

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  3. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  4. GROWI に複数の脆弱性

    GROWI に複数の脆弱性

  5. 編集長対談:世界で最も安全なバグバウンティ、クラウドソーシングでサイバー攻撃に競争原理を ~ Synack 三好 一久

    編集長対談:世界で最も安全なバグバウンティ、クラウドソーシングでサイバー攻撃に競争原理を ~ Synack 三好 一久PR

  6. インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

    インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

  7. PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

    PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

  8. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

  9. スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談

    スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談PR

  10. 重い 高い 検索も使いにくいメールを企業の 6 割が使う理由

    重い 高い 検索も使いにくいメールを企業の 6 割が使う理由

ランキングをもっと見る