部門ごとに異なるセキュリティポリシーを設定、容易な管理を可能に(アラクサラ、フォーティネット) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

部門ごとに異なるセキュリティポリシーを設定、容易な管理を可能に(アラクサラ、フォーティネット)

アラクサラネットワークス株式会社とフォーティネットジャパン株式会社は5月30日、両社の仮想化技術を組み合わせることで、複数の部門が混在するネットワークにおいて部門ごとに異なる情報セキュリティの設定(セキュリティポリシー)を容易に管理できる、情報セキュリテ

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
アラクサラネットワークス株式会社とフォーティネットジャパン株式会社は5月30日、両社の仮想化技術を組み合わせることで、複数の部門が混在するネットワークにおいて部門ごとに異なる情報セキュリティの設定(セキュリティポリシー)を容易に管理できる、情報セキュリティソリューションを実現したと発表した。両社は共同で、部門ごとにセキュリティポリシーを分けるニーズのあるマーケット向けソリューションとして共同検証を完了。今後、ネットワーク設計を簡単にするための設定ガイドやホワイトペーパーを用意し、共同セミナーなどで提供していく予定だという。

本ソリューションは、アラクサラのネットワーク仮想化技術であるネットワークパーティションと、フォーティネットのファイアウォール仮想化技術であるVDOM(仮想ドメイン)機能を組み合わせることで、ネットワークの統合とセキュリティポリシーの一元管理を可能とするもの。具体的には、ネットワークパーティションによって仮想的に分割したネットワークに対して、VDOMによる仮想的なファイアウォールを割り当てることにより、統合化された物理ネットワーク上に複数の独立したセキュリティポリシーを持つ仮想ネットワークを構築できる。また、インターネット側とイントラネット間のスイッチ、およびファイアフォールを統合することも可能なため、機器の台数を削減し設備投資効率を向上できる。
(吉澤亨史)

http://www.fortinet.co.jp/news/pr/2011/pr053011.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop