工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン2「V-CRY」 第18回「川原」 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン2「V-CRY」 第18回「川原」

※本稿はフィクションです。実在の団体・人物・事件とは関係がありません※

特集 フィクション
>>第 1 回から読む

オレは、さっそく知り合いのRMT業者、川原に電話してみた。大手業者のひとつで、業界正常化にもっとも力を入れているヤツだ。

「ああ、どうも。工藤です。今、話しても大丈夫?」

「はい。大丈夫です。どうなさいました?」

「あくまでも仮定の話だよ。あくまでもね。RMT業者が表にできない方法で、電子マネーを手に入れて、それをうりさばきやすいように、ゲーム内通貨にして常連客に直接売るってありえると思う?」

電話口の向こうから、ため息が聞こえた。ビンゴだったらしい。

「失礼しました。あまりにもストレートな質問なので言葉が出ませんでした。…工藤さん、お知らせしていませんでしたが、もうRMT事業はやっていないんですよ」

「え? 会社つぶしたの?」

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop