工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン2「V-CRY」 第18回「川原」 | ScanNetSecurity
2025.11.11(火)

工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン2「V-CRY」 第18回「川原」

※本稿はフィクションです。実在の団体・人物・事件とは関係がありません※

特集 フィクション
>>第 1 回から読む

オレは、さっそく知り合いのRMT業者、川原に電話してみた。大手業者のひとつで、業界正常化にもっとも力を入れているヤツだ。

「ああ、どうも。工藤です。今、話しても大丈夫?」

「はい。大丈夫です。どうなさいました?」

「あくまでも仮定の話だよ。あくまでもね。RMT業者が表にできない方法で、電子マネーを手に入れて、それをうりさばきやすいように、ゲーム内通貨にして常連客に直接売るってありえると思う?」

電話口の向こうから、ため息が聞こえた。ビンゴだったらしい。

「失礼しました。あまりにもストレートな質問なので言葉が出ませんでした。…工藤さん、お知らせしていませんでしたが、もうRMT事業はやっていないんですよ」

「え? 会社つぶしたの?」

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 「SASE時代に “IPv6は危険” はもう古い」法人ネットワークの常識を更新する ~ Internet Week 2025

    「SASE時代に “IPv6は危険” はもう古い」法人ネットワークの常識を更新する ~ Internet Week 2025

  2. 犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

  3. 家庭用ルータ・IoTルータ等のネットワーク境界の ORB 化に注意を呼びかけ

    家庭用ルータ・IoTルータ等のネットワーク境界の ORB 化に注意を呼びかけ

  4. 倉業サービスへのランサムウェア攻撃、リコージャパンの顧客情報と社員情報も流出した可能性

    倉業サービスへのランサムウェア攻撃、リコージャパンの顧客情報と社員情報も流出した可能性

  5. フリー株式会社 freee PSIRT レッドチーム演習の記録

    フリー株式会社 freee PSIRT レッドチーム演習の記録

ランキングをもっと見る
PageTop