ECサイト向けに集客からトラブル解決までをサポートするサービス(ベリサイン、トレードセーフ) | ScanNetSecurity
2025.10.26(日)

ECサイト向けに集客からトラブル解決までをサポートするサービス(ベリサイン、トレードセーフ)

日本ベリサイン株式会社は6月23日、株式会社TradeSafe(トレードセーフ)と販売代理店契約を締結し、ECサイトのトラブル解決をサポートするサービス「TradeSafeトラストマーク for VeriSign」の販売を7月1日より開始すると発表した。本サービスは、ベリサインとトレード

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
日本ベリサイン株式会社は6月23日、株式会社TradeSafe(トレードセーフ)と販売代理店契約を締結し、ECサイトのトラブル解決をサポートするサービス「TradeSafeトラストマーク for VeriSign」の販売を7月1日より開始すると発表した。本サービスは、ベリサインとトレードセーフが対象となるECサイトを審査し、優良サイトと認定されたECサイトに対して「TradeSafeトラストマーク」を掲載する権利を付与するというもの。

認定されたECサイトでは、「商品が来ない」など顧客とのトラブル発生時には、ADR(裁判外紛争解決)機関による中立の第三者によるトラブル解決支援サービスを受けることができる。本サービスにより、ECサイトオーナー(顧客企業)にはトラブル対応時間の軽減(ADR機関による解決支援)や、安心のマークをWebサイト上に掲載することにより、ECサイトの受注率向上といったメリットがあり、エンドユーザには円滑なトラブル解決、「あんしん補償サービス」による最大10万円の見舞金の受領といったメリットがある。価格は69,300円。
(吉澤亨史)

https://www.verisign.co.jp/press/2011/pr_20110623.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  4. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  5. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

ランキングをもっと見る
PageTop