「eoスマートリンク」試験サービスにAndroid向けセキュリティ製品を提供(ケイ・オプティコム、トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

「eoスマートリンク」試験サービスにAndroid向けセキュリティ製品を提供(ケイ・オプティコム、トレンドマイクロ)

株式会社ケイ・オプティコムとトレンドマイクロ株式会社は6月29日、ケイ・オプティコムの宅内サービス事業「eoスマートリンク」の実現に向け、6月30日より実施される試験サービスにて配布するAndroid搭載の宅内用タブレット端末に、トレンドマイクロのAndroid向けセキュ

製品・サービス・業界動向 業界動向
株式会社ケイ・オプティコムとトレンドマイクロ株式会社は6月29日、ケイ・オプティコムの宅内サービス事業「eoスマートリンク」の実現に向け、6月30日より実施される試験サービスにて配布するAndroid搭載の宅内用タブレット端末に、トレンドマイクロのAndroid向けセキュリティ製品「ウイルスバスター モバイル for Android」ベータ版をプリインストールして提供すると発表した。eoスマートリンクは、家庭内の機器やAndroid搭載のタブレット端末を「eo光」につなぎ、ホームICTサービスと情報サービスを提供するもの。

両社はAndroid搭載タブレット端末が続々登場していることと、Androidを標的とする不正プログラムの脅威が顕在化しつつあることから、本試験サービスで使用するタブレット端末におけるセキュリティ向上への取り組みについて協業することとなった。両社はこれまでも、2006年に提供開始した月額課金のパソコン向けセキュリティサービス「ウイルスバスター 月額版 for eo」での協業をはじめ、2010年より提供している個人向けインターネット接続サービス「eo光ネット」のオプションパック「ファミリーパック」においても、「ウイルスバスター 月額版 for eo」をラインアップするなど、インターネットセキュリティ分野で協業している。
(吉澤亨史)

http://jp.trendmicro.com/jp/about/news/pr/article/20110628091840.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop