ISIDの「DMAP」にWAFサービス「Scutum」をOEM提供(SST) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

ISIDの「DMAP」にWAFサービス「Scutum」をOEM提供(SST)

株式会社セキュアスカイ・テクノロジー(SST)は7月14日、株式会社電通国際情報サービス(ISID)が提供する「DMAP(Digital Marketing Platform)」に、SaaS型Webアプリケーションファイアーウォール(WAF)サービス「Scutum」のOEM提供を開始したと発表した。DMAPは、企

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社セキュアスカイ・テクノロジー(SST)は7月14日、株式会社電通国際情報サービス(ISID)が提供する「DMAP(Digital Marketing Platform)」に、SaaS型Webアプリケーションファイアーウォール(WAF)サービス「Scutum」のOEM提供を開始したと発表した。DMAPは、企業のWeb活用に求められる一連の機能を短納期・低価格で提供するとともに、個人情報取り扱いや金融サービスなどに求められる高度なセキュリティ要求も満たすASPサービス。

WAFサービス「Scutum」は、ISIDが提供するDMAPに機能として組み込まれ、DMAPが従来から備えるインフラおよび運用管理におけるセキュリティ対策に加え、「Scutum」によりWebアプリケーションのセキュリティも強化される。SSTはISIDを通じ、個人情報取り扱いや金融サービスなどの攻撃リスクが高いWebサイトを運用する企業へSaaS型WAFサービス「Scutum」の機能を提供することで、Webサイトの安全性向上に寄与するとしている。
(吉澤亨史)

http://www.securesky-tech.com/topics/index.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop