スパムの基礎から最新動向、FFIEC補足文書、SpyEye更新--AFCCニュース(RSAセキュリティ) | ScanNetSecurity
2024.05.04(土)

スパムの基礎から最新動向、FFIEC補足文書、SpyEye更新--AFCCニュース(RSAセキュリティ)

EMCジャパン株式会社 RSA事業本部(RSAセキュリティ)は7月25日、フィッシングやオンライン犯罪関連ニュース「Monthly AFCC NEWS Vol.48」を発行した。本号では「スパムとマルウェア?今さら訊けない基礎から最新動向まで?」「連邦金融機関検査協議会、新たなインターネッ

脆弱性と脅威 脅威動向
EMCジャパン株式会社 RSA事業本部(RSAセキュリティ)は7月25日、フィッシングやオンライン犯罪関連ニュース「Monthly AFCC NEWS Vol.48」を発行した。本号では「スパムとマルウェア~今さら訊けない基礎から最新動向まで~」「連邦金融機関検査協議会、新たなインターネットバンキングのリスクガイダンスを発表」「トロイの木馬『SpyEye』、新たに2つのプラグインを実装」という3つの特集を掲載している。第1特集では、スパムの基礎知識から統計情報、スパムサービス、マルウェア拡散スパムのトレンドなどを紹介しており、第2特集では連邦金融機関検査協議会(FFIEC)が先日発行した「インターネットバンキング環境に関するガイダンスレターの認証に関する補足的文書」について紹介、第3特集ではSpyEyeのアップデートで追加された機能について紹介している。

6月のフィッシング攻撃総数は22,516件と前月よりは減少したものの、依然として高い水準となっている。今回も攻撃手法の占める比率はおおむね変化がなく、Webサイトのハイジャックが81%を占めた。商用ホスティングサービス、無料ホスティングサービス、コンピュータのハイジャックは、むしろ5月に比べて比率を下げた。フィッシング攻撃を受けたブランド数も攻撃数と連動するように7%減少している。ただし、前年同月の結果と比較すると62%も増加している。一方で、6月に初めて攻撃を受けたブランドは8件と4月の水準に戻っている。なお、昨年同時期では月間20件から25件の間で推移していた。
(吉澤亨史)

http://japan.rsa.com/

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  2. クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

    クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

  3. 信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

    信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

  4. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  5. 「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

    「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

  6. SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

    SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

  7. 山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

    山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

  8. 「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

    「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

  9. 2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

    2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

  10. トレーニング 6 年ぶり復活 11/9 ~ 11/15「CODE BLUE 2024」開催

    トレーニング 6 年ぶり復活 11/9 ~ 11/15「CODE BLUE 2024」開催

ランキングをもっと見る