アルテイルネットのサーバ群に不正アクセス、最大20万件の顧客情報流出か(ゲームポット) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

アルテイルネットのサーバ群に不正アクセス、最大20万件の顧客情報流出か(ゲームポット)

株式会社ゲームポットは8月25日、オンラインカードゲームコミュニティ「Alteil.Net」(アルテイルネット)において、一部ゲームサーバ群に対し外部から不正アクセスを受けたことが判明したと発表した。同社では、直ちに当該サーバおよびサービスの提供を停止し、詳細の調

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
株式会社ゲームポットは8月25日、オンラインカードゲームコミュニティ「Alteil.Net」(アルテイルネット)において、一部ゲームサーバ群に対し外部から不正アクセスを受けたことが判明したと発表した。同社では、直ちに当該サーバおよびサービスの提供を停止し、詳細の調査に着手しているという。また調査の結果、外部から当該サーバへ不正に侵入されたことにより、一部顧客のメールアドレスなどの情報が流出した可能性があることも明らかにした。

不正アクセスされたサーバには、ログインIDなどの情報が登録されており、そのうち一部のログインID、パスワードおよびメールアドレスの流出を確認いたした。流出した可能性があるログインID、パスワードおよびメールアドレスの最大値は203,731件(登録メールアドレスを含むものは168,318件)。なお、現在のところ流出による不正使用などは確認されていないという。同社では不正アクセスの防止および検知強化を実施するとともに、ユーザに対してパスワードを変更するよう呼びかけている。
(吉澤亨史)

http://company.gamepot.co.jp/2011/08/%e3%80%8e%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%83%86%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e3%80%8f%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%90%e3%81%b8%e3%81%ae%e4%b8%8d%e6%ad%a3%e3%82%a2%e3%82%af/

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop