世界全体のネット犯罪関連被害額、ヘロインなど3種の闇取引総額を上回る(シマンテック) | ScanNetSecurity
2024.04.19(金)

世界全体のネット犯罪関連被害額、ヘロインなど3種の闇取引総額を上回る(シマンテック)

株式会社シマンテックは9月13日、世界最大規模のネット犯罪調査「ノートン ネット犯罪レポート」の結果を発表した。本調査は2月6日から3月14日、調査会社StrategyOneが24カ国の18歳以上の成人12,704名、8歳から17歳の児童4,553名、1年生から高校2年生を担当する教員2,37

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
株式会社シマンテックは9月13日、世界最大規模のネット犯罪調査「ノートン ネット犯罪レポート」の結果を発表した。本調査は2月6日から3月14日、調査会社StrategyOneが24カ国の18歳以上の成人12,704名、8歳から17歳の児童4,553名、1年生から高校2年生を担当する教員2,379名を含む合計19,636名へのインタビューにより実施されたもの。レポートでは世界のネット犯罪の被害額を試算した結果、年間1,140億ドルに上ることが分かった。調査対象となった被害者の申告によるネット犯罪で失われた時間の対価を見ると、さらに2,740億ドルの損失となる。

昨年中の、世界の成人のネット犯罪被害者総数は4億3,100万人で、その金銭的被害総額と時間的費用の世界合計は3,880億ドルとなり、ネット犯罪に関する世界全体の被害は、マリファナ、コカイン、ヘロインの全世界の闇取引総額(2,880億ドル)を大幅に上回っている。日本においては、昨年ネット犯罪の被害に遭った方は1,150万人、直接的な金銭的被害総額1,842億円、さらに犯罪解決に費やされた時間の価値として6,524億円の損失となっている。新しいトレンドとしてモバイル系ネット犯罪の増加を挙げており、すでに世界中の大人のインターネットユーザの1割が携帯電話関連のネット犯罪を経験しているという。
(吉澤亨史)

http://www.symantec.com/ja/jp/about/news/release/article.jsp?prid=20110913_02

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

    東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

  2. 転職先で営業活動に活用、プルデンシャル生命保険 元社員 顧客情報持ち出し

    転職先で営業活動に活用、プルデンシャル生命保険 元社員 顧客情報持ち出し

  3. 「引っかかるのは当たり前」が前提、フィッシングハンターが提案する対策のポイント ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

    「引っかかるのは当たり前」が前提、フィッシングハンターが提案する対策のポイント ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

  4. バッファロー製無線 LAN ルータに複数の脆弱性

    バッファロー製無線 LAN ルータに複数の脆弱性

  5. Windows DNS の脆弱性情報が公開

    Windows DNS の脆弱性情報が公開

  6. プルーフポイント、マルウェア配布する YouTube チャンネル特定

    プルーフポイント、マルウェア配布する YouTube チャンネル特定

  7. セキュリティ対策は株価を上げるのか ~ 株主総利回り(TSR)の平均値は高い傾向

    セキュリティ対策は株価を上げるのか ~ 株主総利回り(TSR)の平均値は高い傾向

  8. 山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

    山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

  9. フュートレックにランサムウェア攻撃、本番環境への侵入形跡は存在せず

    フュートレックにランサムウェア攻撃、本番環境への侵入形跡は存在せず

  10. 東京高速道路のメールアカウントを不正利用、大量のメールを送信

    東京高速道路のメールアカウントを不正利用、大量のメールを送信

ランキングをもっと見る