東北地方の海底地形変動、海溝軸まで達した断層破壊(海洋研究開発機構) | ScanNetSecurity
2025.11.05(水)

東北地方の海底地形変動、海溝軸まで達した断層破壊(海洋研究開発機構)

 海洋研究開発機構の地球内部ダイナミクス領域の冨士原技術研究主任らは2日、東北地方太平洋沖地震の震源域近傍における海底地形変動の検証について、新たに2004年に実施した海底地形調査データも加えた変動量の評価を発表した。

製品・サービス・業界動向 ダイジェストニュース
調査域海底地形図
調査域海底地形図 全 5 枚 拡大写真
 海洋研究開発機構の地球内部ダイナミクス領域の冨士原技術研究主任らは2日、東北地方太平洋沖地震の震源域近傍における海底地形変動の検証について、新たに2004年に実施した海底地形調査データも加えた変動量の評価を発表した。

 4月28日時点では、1999年と2011年のデータの比較を行い、大幅に地形が移動した可能性が指摘されていたが、今回改めて、1999年から2004年では海底地形の変化は認められないことが確認された。移動量については、今回さらに詳細な検討が実施され、震源近傍から海溝軸に至る領域が東南東方向に約50m、上方に約7~10m移動したことが確認された。海溝軸まで達した断層破壊だという。

 なおこの検証の成果については、12月2日付の米科学誌「サイエンス」に掲載される予定。

東北地方の海底地形変動、海溝軸まで達した断層破壊……海洋研究開発機構が検証

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 医師 サポート詐欺被害

    医師 サポート詐欺被害

  2. 飲酒し川崎市路上でGO TO SLEEP、午前3時 警官に起こされ HDD, USB, GIGA端末等の紛失を覚知した中学校教員

    飲酒し川崎市路上でGO TO SLEEP、午前3時 警官に起こされ HDD, USB, GIGA端末等の紛失を覚知した中学校教員

  3. 京都市が誤って別人の口座を差し押さえ 個人情報も漏えい

    京都市が誤って別人の口座を差し押さえ 個人情報も漏えい

  4. Amazon 人材流出 ついに AWS をダウンさせる

    Amazon 人材流出 ついに AWS をダウンさせる

  5. 100 名規模のチームを組成し調査 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    100 名規模のチームを組成し調査 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop