iOSデバイスで電子署名できる「EchoSign」(米アドビ・システムズ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

iOSデバイスで電子署名できる「EchoSign」(米アドビ・システムズ)

 米アドビ・システムズは21日(現地時間)、iOSデバイスで法的に有効な電子署名(サイン)ができるアプリEchoSignの配信を開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
EchoSignのスクリーンショット
EchoSignのスクリーンショット 全 3 枚 拡大写真
 米アドビ・システムズは21日(現地時間)、iOSデバイスで法的に有効な電子署名(サイン)ができるアプリEchoSignの配信を開始した。

 電子署名は紙による文書の署名に相当する役割を果たす電子的な証明。署名者に固有の情報が暗号化されて格納されているため、偽造することが困難になっている。アドビ・システムズではすでにPDF作成ソフトのアクロバットに電子署名機能を搭載している。

 EchoSignではあらかじめアカウントを取得しておき、署名するときはEchoSignにアクセスして、署名済みの書類を電子メールやドロップボックスなどで送信できる。

iOSデバイスで電子署名できる「EchoSign」……iOS向けにアドビが配信

《山田 正昭@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop