ファイル共有ソフトでの著作権侵害、2つの事件で不正アップロード者を告訴(JASRAC) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

ファイル共有ソフトでの著作権侵害、2つの事件で不正アップロード者を告訴(JASRAC)

JASRACは、ファイル共有ソフトを使用してインターネット上に音楽ファイルを無断で公開していた2つの事件について、著作権法違反の疑いで三重県松阪警察署と青森県八戸警察署に告訴状を提出した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
一般社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)は1月25日、ファイル共有ソフトを使用してインターネット上に音楽ファイルを無断で公開していた2つの事件について、著作権法違反(公衆送信権侵害)の疑いで三重県松阪警察署と青森県八戸警察署に告訴状を提出したと発表した。

三重県松阪警察署の事件は、三重県松阪市在住の男性(30歳)が「Share」を使用してJASRACの管理楽曲である音楽ファイルを無断でインターネット上に公開し、著作権(公衆送信権)を侵害したもの。また、青森県八戸警察署の事件は、東京都杉並区在住の男性(25歳)が同様に「LimeWire」によりJASRACの管理楽曲の著作権(公衆送信権)を侵害したもの。JASRACでは、今後もファイル共有ソフトを用いた著作権侵害行為の防止に向けた対策を継続するとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop