昨年末のスマートフォン販売シェア、iPhoneがAndroidを上回る | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

昨年末のスマートフォン販売シェア、iPhoneがAndroidを上回る

 調査会社の米カンター・ワールドパネル・コムテックは25日(現地時間)、スマートフォンの最新の調査結果を発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
iPhone 4S
iPhone 4S 全 2 枚 拡大写真
 調査会社の米カンター・ワールドパネル・コムテックは25日(現地時間)、スマートフォン販売に関する最新の調査結果を発表した。

 発表によると、米国での昨年の第4四半期(10~12月)の統計で、最終局面ではiPhoneのシェアが44.9%、Androidは44.8%となり、わずかだがiPhoneがAndroidを上回り、シェアトップの座を獲得した。iPhoneは昨年10月に最新モデルのiPhone 4Sを発売しており、その人気がシェアを押し上げたとみられる。

 アップルは第4四半期決算でも同社最高の売上、純利益を達成しており、今回のデータと合わせてその好調さが鮮明になっている。

 発表では米国、英国、オーストラリアなどではiPhoneは非常に好調である反面、ブラジルやメキシコではAndroidのシェアが大きいとし、これらの市場では低価格な商品が有利だとしている。

《山田 正昭@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop