KDDI、設備故障で「auフェムトセル」サービスが全国で停止……現在は復旧 | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

KDDI、設備故障で「auフェムトセル」サービスが全国で停止……現在は復旧

 KDDIは28日、全国にてauフェムトセルサービスが利用できない状況が発生したことを公表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
auフェムトセルの概要
auフェムトセルの概要 全 2 枚 拡大写真
 KDDIは28日、全国にてauフェムトセルサービスが利用できない状況が発生したことを公表した。

 28日の6時12分から8時24分の約2時間、全国でauフェムトセルサービスによる音声通話およびデータ通信が利用できない状態となった。原因は設備故障としている。現在は復旧済み。

 auフェムトセルは、ユーザーの自宅に設置する小型携帯電話基地局。ブロードバンド回線(auひかり、ADSLone、ケーブルプラス電話、コミュファ光、eo光)を利用することで、電波が届きにくいマンション高層階や戸建などの電波環境が改善できる。機器代金、調査/工事費用は無料(別途電気代が必要)。

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop