全国企業倒産、13年ぶりに1000件割れ…1月 東京商工リサーチ | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

全国企業倒産、13年ぶりに1000件割れ…1月 東京商工リサーチ

東京商工リサーチが8日発表した1月の全国企業倒産状況によると、倒産件数は前年同月比5.3%減の985件となり、1月としては13年ぶりに1000件を割り込んだ。

製品・サービス・業界動向 ダイジェストニュース
東京商工リサーチが8日発表した1月の全国企業倒産状況によると、倒産件数は前年同月比5.3%減の985件となり、1月としては13年ぶりに1000件を割り込んだ。

一方、負債総額は同47.7%増の3493億5500万円と大幅に増加し、2か月連続で前年を上回った。これはゴルフ場経営の太平洋クラブと関連会社6社の民事再生法の適用申請が影響した。この7社だけで1月の負債総額の4割を占めた。

従業員数別では5人未満の零細企業の構成比が過去20年間で最高の72.9%となった。「東日本大震災」が影響した「震災関連」倒産は40件発生した。

地区別では全国9地区のうち、5地区で前年同月を下回り、震災の影響が懸念される東北は13か月連続で前年同月を下回った。法的倒産の構成比は過去2番目に高い83.24%を占めた。

《編集部@レスポンス》

関連記事

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop