二要素認証ソリューションとSSL-VPNソリューションの相互接続を確認(日本ベリサイン、F5) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

二要素認証ソリューションとSSL-VPNソリューションの相互接続を確認(日本ベリサイン、F5)

日本ベリサインとF5は、ベリサインのリモートアクセス向け追加認証サービス「Symantec Validation & ID Protectionエンタープライズ ゲートウェイ」とF5のSSL-VPNソリューション「BIG-IP Access Policy Manager(BIG-IP APM)」とのVPN相互接続性を確認した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
日本ベリサイン株式会社とF5ネットワークスジャパン株式会社(F5)は2月28日、ベリサインの「ベリサイン マネージドPKI」によるクライアント証明書、およびワンタイムパスワード認証を提供するリモートアクセス向け追加認証サービス「Symantec Validation & ID Protection(VIP)エンタープライズ ゲートウェイ」とF5のSSL-VPNソリューション「BIG-IP Access Policy Manager(BIG-IP APM)」との、VPN相互接続性を確認したと発表した。

通常のID/パスワード認証に「クライアント証明書による認証」または「ワンタイムパスワード認証」を加えた二要素認証を行うことで、より汎用的に多様なデバイスをサポートし、しかも安全性を強化した利便性の高いリモートアクセスを実現する。これにより。企業内でのリモートアクセスのニーズに対し、社外からのアクセスを許可する際のセキュリティ要件を満たし、一元管理を可能にしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop