【地震】福島第一原子力発電所の状況(4月25日午後3時現在) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

【地震】福島第一原子力発電所の状況(4月25日午後3時現在)

 東京電力が4月25日午後3時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

製品・サービス・業界動向 ダイジェストニュース
1号機原子炉建屋外観~免震重要棟南側から撮影~
1号機原子炉建屋外観~免震重要棟南側から撮影~ 全 2 枚 拡大写真
 東京電力が4月25日午後3時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

※4月24日午後3時35分、1号機原子炉への注水量の変動が確認されたため、給水系からの注水量を毎時約4.7立方メートルから毎時約4.5立方メートル、炉心スプレイ系からの注水量を毎時約1.5立方メートルから毎時約2.0立方メートルに調整。

※4月24日午前10時、6号機タービン建屋地下の溜まり水について、仮設タンクへ移送を開始。同日午後4時、移送を停止。4月25日午前10時、移送を開始。

※地下水による海洋汚染拡大防止を目的として、平成23年10月28日、1~4号機の既設護岸の前面に海側遮水壁の設置に関する工事に着手。平成24年4月20日付けで福島県より公有水面埋立免許を交付いただいたことから、同年4月25日、遮水壁の本格施工を開始。

《編集部@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop