約400件の個人情報が記録された業務用携帯電話を紛失(スミノエ) | ScanNetSecurity
2025.10.11(土)

約400件の個人情報が記録された業務用携帯電話を紛失(スミノエ)

スミノエは、同社社員が会社貸与の業務用携帯電話を紛失したと発表した。約400件の個人情報が登録されていたという。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
株式会社スミノエは7月4日、同社社員が会社貸与の業務用携帯電話を紛失したと発表した。これは6月30日、同社員が東京都目黒区の自由が丘駅付近において携帯電話を紛失したというもの。紛失した携帯電話には、約400件の個人情報(氏名、電話番号)が登録されていた。

ただし、携帯電話会社への連絡により当該携帯電話の機能ロックと使用停止措置を取ったため、流出の可能性は低いものとしている。また、所轄警察署への紛失届の提出、および経済産業省への報告も行っているという。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

PageTop

アクセスランキング

  1. 銀行内部の顧客格付け情報が漏えい 常陽銀行

    銀行内部の顧客格付け情報が漏えい 常陽銀行

  2. 自称 “トヨタカローラ ペネトレーション” を武器にサイバー犯罪帝国に挑んだ研究者

    自称 “トヨタカローラ ペネトレーション” を武器にサイバー犯罪帝国に挑んだ研究者

  3. 「職員はダブルチェックが漏えい防止のための重要なプロセスであることの認識が低く怠った」東京労働局でのメール誤送信

    「職員はダブルチェックが漏えい防止のための重要なプロセスであることの認識が低く怠った」東京労働局でのメール誤送信

  4. 日本セラミックへのランサムウェア攻撃、新たに取引先・関係者に関する情報流出が判明

    日本セラミックへのランサムウェア攻撃、新たに取引先・関係者に関する情報流出が判明

  5. 古野電気への不正アクセス、高度な手法を用いてのサイバー攻撃を受けたと判断

    古野電気への不正アクセス、高度な手法を用いてのサイバー攻撃を受けたと判断

ランキングをもっと見る
PageTop