工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン4 「超可能犯罪」 第5回「容疑者が多すぎる」 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン4 「超可能犯罪」 第5回「容疑者が多すぎる」

まんまとしてやられたとしか言えない。社内の個人情報を内部の人間が漏洩させたなんていうしょぼい事件に、2,000人以上の容疑者を用意した時点で相手の勝ちはほぼ確定だ。

特集 フィクション
>>第 1 回から読む

「いいんだよ。世の中の事件なんて、冤罪で決着してるのがたくさんあるんだからさ。あんたが犯人だと言ってくれればそれで終わるだろ」

「ええと、それは冗談ですよね?」

「うん、冗談」

とはいえ、他に有効な手がないのも確かだ。まんまとしてやられたとしか言えない。社内の個人情報を内部の人間が漏洩させたなんていうしょぼい事件に、2,000人以上の容疑者を用意した時点で相手の勝ちはほぼ確定だ。警察だってコストパフォーマンスを重視する。金も盗まれていなくて、人も重傷者も死亡者もいない事件に、2,000人以上の容疑者を調べられる体制を敷くわけにはいかない。大赤字もいいところだ。

証拠も容疑者もあがってる。でも多すぎて調べられない。なんてバカな話だ。

だが、他になにか手がかりになるものを見つけなければならない。オレは必死に頭を回転させた。

《一田和樹》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop