元派遣社員が顧客情報管理システムを不正に検索、顧客3名の連絡先が流出(NTTドコモ) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

元派遣社員が顧客情報管理システムを不正に検索、顧客3名の連絡先が流出(NTTドコモ)

 NTTドコモは31日、同社の業務委託先会社の元派遣社員が、業務中にドコモの顧客情報管理システムを不正に検索し、顧客3名のの連絡先電話番号(一般加入電話番号)を社外に流出させた疑いがあることが判明したと発表。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
ドコモの発表
ドコモの発表 全 2 枚 拡大写真
 NTTドコモは31日、同社の業務委託先会社の元派遣社員が、業務中にドコモの顧客情報管理システムを不正に検索し、顧客3名の連絡先電話番号(一般加入電話番号)を社外に流出させた疑いがあることが判明したと発表。なお、当該元派遣社員は昨日、愛知県警により「不正競争防止法」違反の容疑で逮捕されている。

 この件につきドコモは、「お客様にご迷惑とご心配をお掛けいたしますことを深くお詫び申し上げます。弊社といたしましては、今回の事態を厳粛に受け止め、捜査機関への全面的な協力を行い、全容解明に全力を尽くしてまいります。」とコメント。

 また、ドコモは本件の発生を踏まえ、顧客情報管理システムにおける不正な検索の防止に向けた取り組みを更に強化するとし、既にアクセスログのチェック方法に関する対策を実施したとしている。

ドコモ、顧客情報流出でお詫び

《白石 雄太@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop