Android向けモバイルセキュリティ製品の新版、プライバシー機能など強化(マカフィー) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

Android向けモバイルセキュリティ製品の新版、プライバシー機能など強化(マカフィー)

マカフィーは、Android用個人向け総合モバイルセキュリティ製品「McAfee Mobile Security」の新バージョンを発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
マカフィー株式会社は8月21日、Android用個人向け総合モバイルセキュリティ製品「McAfee Mobile Security」の新バージョンを発表した。新版では新たなプライバシー保護機能が追加され、Android OSを搭載したスマートフォンやタブレットにおいて、アプリケーションがユーザの知らないうちに個人情報にアクセスすることを防ぎ、金融詐欺やなりすまし犯罪、ウイルスに対するセキュリティをより強固なものとした。

また「アプリの安全性評価」機能は、アプリケーションのパーミッションを報告するだけでなく、同社独自のクラウドベース脅威情報提供サービス「Global Threat Intelligence」のURLレピュテーションデータベースに照会し、アプリケーションがアドウェアやスパイウェアのネットワークなどの脅威サイトと関連がないか、また個人情報をそういったサイトに送信する可能性がないかを報告する。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop