工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン4 「超可能犯罪」 第9回「無限の可能性」 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン4 「超可能犯罪」 第9回「無限の可能性」

大島自身は物理的に離れた子会社にいたためアリバイが成立している。社内サーバーが再稼働する前に帰宅するという念の入ったアリバイだ。完璧すぎて、逆に怪しさ満載なのだが、このアリバイは崩せないような気がする。

特集 フィクション
>>第 1 回から読む

管理ツールを再起動させるのを忘れるというのは大問題だ。そもそも管理ツールがあるからって他のログをどんどん上書きしちゃいけないんじゃないか。記憶媒体なんて安いんだからけちることないだろう。

大島のミスは明らかだが、同時に大島自身は物理的に離れた子会社にいたためアリバイが成立している。社外からは社内サーバーにはアクセスできないようになっているのだ。それどころか社内サーバーが再稼働する前に帰宅するという念の入ったアリバイだ。完璧すぎて、逆に怪しさ満載なのだが、このアリバイは崩せないような気がする。

他の社員に関しては、物理的に出張などでいなかった人間をのぞいて、全員ほぼ同じ条件だ。誰でも犯行におよぶことができる。それも痕跡を残さず。

--

煮詰まったオレは、女友達の沢近とメシを食うことにした。こういう時は、気分を変えることが大事だ。

《一田和樹》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop