秋田市上下水道局で口座情報を含む個人情報が漏えい(秋田銀行) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

秋田市上下水道局で口座情報を含む個人情報が漏えい(秋田銀行)

秋田銀行によると、秋田市上下水道局において水道関連の個人情報の流出が発生した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
株式会社秋田銀行は8月23日、秋田市上下水道局において水道関連の個人情報の流出が発生したと発表した。秋田市によると、流出した情報には使用者名(氏名・会社名など)、住所、勤務先、電話番号、メーター番号、検満情報(メーター検定満了日)などのほか、水道料金の口座振替を利用している顧客の口座番号および支店コードも含まれているとしている。

同行によると、使用者名(氏名・会社名など)、住所、勤務先、電話番号、口座番号および支店コードの情報のみによって、顧客の口座から不正に預金が引き出される恐れはないとしてる。しかし万一、身に覚えのない振込などの取引が確認された場合はお客様サービスセンターまで連するよう呼びかけている。なお、該当者には秋田市上下水道局より、情報流出について状況の説明とお詫びの文書が送付されるという。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop