病院の元職員、在職時に取得した患者の個人情報を記録したUSBメモリを紛失(江南厚生病院) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

病院の元職員、在職時に取得した患者の個人情報を記録したUSBメモリを紛失(江南厚生病院)

江南厚生病院は、同院の元職員が患者の個人情報を記録したUSBメモリを紛失したことが明らかになったと発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
愛知県厚生農業協同組合連合会 江南厚生病院は8月13日、同院の元職員が患者の個人情報を記録したUSBメモリを紛失したことが明らかになったと発表した。この元職員は同院に2011年6月まで勤務していたが、在職中に同院の患者の個人情報をUSBメモリに記録し所持していた。2012年8月3日に勤務先の勉強会の終了後、帰りのタクシーの中で同USBメモリを紛失したという。

元職員は8月4日、管轄の警察署に届けるとともに勉強会会場、自宅周辺を捜索、タクシー会社へ捜索を依頼したが、現時点では発見に至っていない。紛失したUSBメモリには、31件(死亡された方22件を含む)の患者の氏名、年齢、ID番号、原発・転移部位、治療開始年月日、検査結果、合併症、副作用が記録されていた。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop