スマートフォンの安全な業務利用を実現するアプリ実行基盤技術を開発(富士通研究所) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

スマートフォンの安全な業務利用を実現するアプリ実行基盤技術を開発(富士通研究所)

富士通研究所は、スマートフォンの使い勝手を損なうことなく、業務サービスを安全に利用できるアプリケーション実行基盤技術を開発した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
コンテキストデスクトップ技術のイメージ図
コンテキストデスクトップ技術のイメージ図 全 3 枚 拡大写真
株式会社富士通研究所は8月31日、スマートフォンの使い勝手を損なうことなく、業務サービスを安全に利用できるアプリケーション実行基盤技術を開発したと発表した。本技術は、クラウドとスマートフォンを連携させることで、必要な時だけスマートフォン上に業務サービスの実行に適した環境を生成し、安全に実行することを可能にしたもの。同社では、このシステムを簡単に構築できるようパッケージ化をすすめ、2012年度中の実用化を目指す。

具体的には、状況に応じて画面の切り替えや配信するアプリケーションの管理を行う「コンテキストデスクトップ技術」と、アプリケーションを安全に実行し、スマートフォンに搭載されたカメラやネットワークなどに対して利用制限を行う「セキュア実行環境技術」、社内外のどちらのネットワーク環境でもシームレスにスマートフォンへのアプリケーションの配信を可能にする「シームレスプッシュ技術」を開発した。これにより、従来企業内ネットワークのみで運用していた業務サービスを、社内外に関わらずスマートフォンで安心して利用できるため、さまざまな現場で業務効率の向上を図ることが期待できる。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop