工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン4 「超可能犯罪」 超可能犯罪 第11回「動機」 | ScanNetSecurity
2025.11.11(火)

工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン4 「超可能犯罪」 超可能犯罪 第11回「動機」

「ひとりずつの情報をどっかに売っていたのかもしれません。ネットで電話番号や職場、住所を調べる怪しいサービスがあるじゃないですか。ああいうのの隠れた協力者になっていて、頼まれると社員データを検索して、ヒットしたらその人の情報を売るんですよ」

特集 フィクション
>>第 1 回から読む

「不審なアクセスって全件ダウンロードするとかですよね。ひとりずつの情報をどっかに売っていたのかもしれません。ネットで電話番号や職場、住所を調べる怪しいサービスがあるじゃないですか。ああいうのの隠れた協力者になっていて、頼まれると社員データを検索して、ヒットしたらその人の情報を売るんですよ。これだと、一度に全員のデータをダウンロードするわけじゃないから、目立たないでしょう。というか普通の使い方ですよね」

「ああ、まあそうだな。で?」

「だから、その怪しいアルバイトがばれそうになったんです。サービス業者が摘発されたとかで。まるごと漏洩させちゃえば、逆に犯人を特定できないだろうと考えたのかもしれないです」

「でも、漏洩したのは、過去に依頼を受けたよりも後だから、怪しいサービス業者の過去の受注データを見れば一発で違うってわかるだろ」

「あれ? そういえばそうですね」

沢近は、腕組みして首をひねった。こいつの発想はとっぴなので、参考になることもあるが、今みたいに見当外れになることもある。

「なにかもっと大きな事件を隠すためのものだとか」

《一田和樹》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 「SASE時代に “IPv6は危険” はもう古い」法人ネットワークの常識を更新する ~ Internet Week 2025

    「SASE時代に “IPv6は危険” はもう古い」法人ネットワークの常識を更新する ~ Internet Week 2025

  2. 犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

  3. 家庭用ルータ・IoTルータ等のネットワーク境界の ORB 化に注意を呼びかけ

    家庭用ルータ・IoTルータ等のネットワーク境界の ORB 化に注意を呼びかけ

  4. 倉業サービスへのランサムウェア攻撃、リコージャパンの顧客情報と社員情報も流出した可能性

    倉業サービスへのランサムウェア攻撃、リコージャパンの顧客情報と社員情報も流出した可能性

  5. フリー株式会社 freee PSIRT レッドチーム演習の記録

    フリー株式会社 freee PSIRT レッドチーム演習の記録

ランキングをもっと見る
PageTop