工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン4 「超可能犯罪」 第13回「社内見学」 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン4 「超可能犯罪」 第13回「社内見学」

これといって特別なオフィスではなかった。平机とその上に置いたノートPCがずらっと並んでいる。光景だけ見ると、最先端のIT企業とは思えない。システム部くらいは、低いパーティションで個人ごとに区切ってやってもいいんじゃないかと思った。

特集 フィクション
>>第 1 回から読む

翌日、オレが社内を見て回りたいと言うと大島は少し驚いた顔をした。

「理由をおたずねしてもいいですか?」

「いや、現場を見るのは基本だろ」

「必要な情報はお渡ししていると思いますが、他になにかあるとおっしゃるんですか?」

「ないかもしれない。あるかもしれない。それは見てみないとわからない」

「はあ」

「ダメなの?」

「いえ、見て回るだけでしたら、特に問題ありません。一時間くらいでよろしいですか? その、部外者をひとりで歩き回らせるわけにはいかないので…」

大島は、いやというより面倒くさそうだった。責任者にあるまじき態度だが、犯人を特定できても特定できなくても大島の処分は変わらないようだから身が入らないのも当たり前だ。

「ああ、あんたが付き添ってくれるわけだ。うん、大丈夫。一時間でいいよ。まずはシステム部と人事部、総務部、それから適当に営業関係とかも見ておきたい」

「わかりました」

大島は納得していないようだったが、これがオレのやり方だからしょうがない。

これといって特別なオフィスではなかった。平机とその上に置いたノートPCがずらっと並んでいる。光景だけ見ると、最先端のIT企業とは思えない。システム部くらいは、低いパーティションで個人ごとに区切ってやってもいいんじゃないかと思った。

「全部ノートPCなの?」

《一田和樹》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop