統合ログ管理システムに標的型サイバー攻撃対策用のテンプレート(インフォサイエンス、アズビル セキュリティフライデー) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

統合ログ管理システムに標的型サイバー攻撃対策用のテンプレート(インフォサイエンス、アズビル セキュリティフライデー)

インフォサイエンスは、標的型サイバー攻撃の兆候を早期に発見する「Logstorage for VISUACT 標的型サイバー攻撃 対策テンプレート」の出荷を10月31日より開始する。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
インフォサイエンス株式会社は10月2日、標的型サイバー攻撃の兆候を早期に発見する「Logstorage for VISUACT 標的型サイバー攻撃 対策テンプレート」の出荷を10月31日より開始すると発表した。これは、インフォサイエンスの統合ログ管理システム「Logstorage」とアズビル セキュリティフライデー株式会社の「VISUACT」「Visuact-lite」を連携したもの。

本テンプレートは、パケットキャプチャ型のログ収集システムである「VISUACT」「Visuact-lite」が記録したアクセスログを「Logstorage」に自動連携させて使用するもの。各種レポートテンプレートにより、マルウェアの行動検出、不正に利用されやすい未使用アカウントや非管理PC・サーバの検出、さらにはマルウェアがC&Cサーバなど、外部の攻撃サイトにアクセスした履歴を出力するなど、マルウェアの侵入を早期に発見するためのレポートテンプレートとなっている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop