情報化促進貢献個人等表彰で経済産業大臣賞を受賞(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

情報化促進貢献個人等表彰で経済産業大臣賞を受賞(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、経済産業省の平成24年度情報化促進貢献個人等表彰において経済産業大臣賞を受賞した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
トレンドマイクロ株式会社は10月4日、経済産業省の平成24年度情報化促進貢献個人等表彰において経済産業大臣賞を受賞したと発表した。本表彰は、高度な情報通信技術の研究・開発、高度ICT人材の育成、ICTの活用が遅れている企業へのICTの導入、ICTを活用した社会課題の解決など、情報化の促進に先導的役割を果たし、または顕著な成果をあげたと認められる個人・企業等を表彰するもの。毎年10月に開催される情報化月間の行事の一環として昭和47年(1972年)から継続的に実施されており、本年度で41回目となる。

トレンドマイクロは、日本に本社を置き、世界中に設立した拠点を通じてITの脅威を世界中から収集し、多くの個人および法人のコンピュータやサーバなどに「ウイルスバスターシリーズ」をはじめとした情報セキュリティソリューションを提供することにより、日本の情報セキュリティの向上に永年貢献している点が認められ、表彰を受けた。同社では、今後もデジタルインフォメーションを安全に交換できる世界という企業ビジョンの実現に向け、広く情報化社会のセキュリティ向上に貢献していくとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop