工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン4 「超可能犯罪」 第22回「追求」 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン4 「超可能犯罪」 第22回「追求」

「犯行は一度だけじゃなく、何回も繰り返し行われていた。派手にばれたのが、今回だっただけだ。今回だって複数の人間が犯行に及んでいた可能性もある」

特集 フィクション
>>第 1 回から読む

翌日、オレはあの男、大島を訪ねた。R式サイバーシステムの無機質な内装の会議室で、オレと大島は向かい合った。

「だいたいのことはわかった」

オレがそう切り出すと、はい、と大島は気のない返事をした。どうせ実行犯はわからないだろうと高をくくっているに違いない。

「それでできれば、すべての計画のお膳立てをしたあんたに、依頼主と実行犯について教えてほしいんだ」

続くオレの言葉を聞いた大島は、口元にかすかな笑みを浮かべた。

「なんのことでしょう?」

《一田和樹》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop