工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン4 「超可能犯罪」 第24回「スマホ」 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン4 「超可能犯罪」 第24回「スマホ」

「そりゃ、こういうことがあるからだよ。オレだってちょっとは修羅場を踏んできてるんだ。関係者が一番ヤバイってわかってる。」

特集 フィクション
>>第 1 回から読む

「私のメールを見た? それは…どういうことです?」

「悪いんだけどさ、あんたのスマホの中身を覗いて通信もモニターしてたんだ」

「どうやって?」

「心あたりないだろうな。あんたは用心深いからオレのブログにもアクセスしなかった。事前にオレの手口を調べて、やっちゃいけないことをチェックしていたんだろう。でも、そんなことしても無駄だ。世の中には、もっと単純で効果的な方法がいくらでもある」

「どうやったんです?」

やっぱり大島は素人だ。どうやったんです? なんて言ったら自分からオレの言ったことが正しいと認めたようなものだ。

「種明かしすると、オレが直接あんたの携帯にスパイウエアを埋め込んだんだ。USBポートにメモリを挿してね」

「工藤さんが私のスマホに触れる機会はなかったはずです。不可能です」

《一田和樹》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop