プライバシーショートカットを導入、設定変更が容易に(Facebook) | ScanNetSecurity
2024.05.06(月)

プライバシーショートカットを導入、設定変更が容易に(Facebook)

 Facebookは13日、コンテンツ管理の新しい方法を導入する方針を発表した。プライバシーショートカットの導入、アクティビティログの見直し、タグ付けされた複数の写真を管理できる新ツールなどが含まれた内容となっている。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
プライバシーショートカット
プライバシーショートカット 全 5 枚 拡大写真
 Facebookは13日、コンテンツ管理の新しい方法を導入する方針を発表した。プライバシーショートカットの導入、アクティビティログの見直し、タグ付けされた複数の写真を管理できる新ツールなどが含まれた内容となっている。

 従来Facebookのプライバシーとタイムラインの設定を変更したい場合には、現在の動作を中断してページを移動する必要があったが、今回のアップデートにより「プライバシーショートカット」が導入された。「プライバシーショートカット」はツールバーから呼び出し可能で、「私のコンテンツを見ることができる人」「私に連絡を取ることができる人」「迷惑行為を防止する方法」で、すぐに管理設定が可能となっている。

 アプリの設定においては、「ユーザー情報の利用許可」と「Facebookへの投稿許可」が、今後、個別に表示されるようになった。アプリの多くがこの新しいモデルへと移行予定とのこと(Facebook.comのゲームアプリなど、一部のアプリを除く)。

 また、これまで、Facebookの検索バーに名前を入力して見つけることができるユーザーを管理するには、「私のタイムラインを名前で検索できる人」という設定が使用されていたが、この設定が廃止となる。今後数週間のうちに、この設定は、全ユーザーのアカウントから削除される予定だ。

 さらに昨年より導入された「アクティビティログ」について、ナビゲーションメニューを刷新。「いいね!」やコメントしたコンテンツ、写真、自分がタグ付けされた投稿など、自分のFacebookでのアクティビティを簡単に確認できるようになった。また、新しい並び替えの方法も導入された。

 コンテンツを管理するための新しいツールとしては、新しくなったアクティビティログに、タグ付けされた複数の写真に対してアクションを実行できるツールが追加された。たとえば、Facebookに掲載されたくない写真がある場合、投稿した人に簡単に削除をお願いできるようになったという。

 これらのアップデートと新しいツールは、2012年末にリリースが開始される予定。

Facebook、「プライバシーショートカット」など新しいコンテンツ管理方法を導入へ

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  2. モリサワ他と損害賠償金4,500万円支払で調停成立~フォント不正コピーの印刷会社

    モリサワ他と損害賠償金4,500万円支払で調停成立~フォント不正コピーの印刷会社

  3. クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

    クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

  4. 山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

    山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

  5. 信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

    信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

  6. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  7. 「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

    「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

  8. サイバーセキュリティ版「天国と地獄」~ サプライヤーへサイバー攻撃、身代金支払いを本体へ請求

    サイバーセキュリティ版「天国と地獄」~ サプライヤーへサイバー攻撃、身代金支払いを本体へ請求

  9. PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

    PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

  10. インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

    インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

ランキングをもっと見る