統合リアルタイムコンプライアンス監視ソリューションの新製品(チェック・ポイント) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

統合リアルタイムコンプライアンス監視ソリューションの新製品(チェック・ポイント)

チェック・ポイントは、ITセキュリティにおけるベストプラクティスや各種規制の幅広い知識を活用した統合リアルタイムコンプライアンス監視ソリューション「Check Point Compliance Software Blade」を新たに発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
セキュリティ設定の強度を把握
セキュリティ設定の強度を把握 全 3 枚 拡大写真
チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社(チェック・ポイント)は3月25日、ITセキュリティにおけるベストプラクティスや各種規制の幅広い知識を活用した統合リアルタイムコンプライアンス監視ソリューション「Check Point Compliance Software Blade」を新たに発表した。本製品は、セキュリティポリシーがグローバルな規制を遵守していることを担保し、適切なセキュリティレベルが維持されているかを検証することで、組織の監査時間短縮やセキュリティ向上、コスト削減を実現するもの。

また、チェック・ポイントのSoftware Bladeアーキテクチャに完全統合されているため、チェック・ポイントの各種ゲートウェイおよびゲートウェイ上で機能するネットワークセキュリティSoftware Blade全体にわたってコンプライアンス状況を包括的に把握することが可能になる。制御、文書化、レポート生成も容易に行える。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop