大規模環境向けセキュリティゲートウェイアプライアンスの新製品(チェック・ポイント) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

大規模環境向けセキュリティゲートウェイアプライアンスの新製品(チェック・ポイント)

チェック・ポイントは、セキュリティゲートウェイアプライアンスの新製品「Check Point 21600アプライアンス」を発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社(チェック・ポイント)は11月7日、セキュリティゲートウェイアプライアンスの新製品「Check Point 21600アプライアンス」を発表した。トランザクション中心型の環境に適した製品となっており、最大110Gbpsの高速なファイアウォールスループットを実現し、従来比30%増のSecurityPower Unit(SPU)、および低遅延が特徴となっている。大規模企業やデータセンターにおいて業界最高水準のセキュリティとパフォーマンスを実現したとしている。

また、同社の「Software Bladeアーキテクチャ」をベースとしており、要件に合わせてプラットフォームを拡張できる。具体的には、ファイアウォール、VPN、IPS、Application Control、モバイルアクセス、情報漏えい対策、ボット対策、ID管理、URLフィルタリング、スパム対策、ウイルス対策、Advanced Networking、Acceleration & ClusteringなどのSoftware Bladeを自由に組み合わせ、単一の統合ゲートウェイに集約できる。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop