サントリーグループ内の業務用Android端末に「TMMS」を導入(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2024.05.01(水)

サントリーグループ内の業務用Android端末に「TMMS」を導入(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、サントリーグループ内の業務用Android端末のセキュリティ対策に、モバイルデバイス向けセキュリティ対策ソフトウェア「Trend Micro Mobile Security アドバンス」が標準採用されたと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
サントリーにおけるTrend Micro Mobile Security アドバンス活用イメージ
サントリーにおけるTrend Micro Mobile Security アドバンス活用イメージ 全 1 枚 拡大写真
トレンドマイクロ株式会社は4月23日、サントリーグループ内の業務用Android端末のセキュリティ対策に、トレンドマイクロのモバイルデバイス向けセキュリティ対策ソフトウェア「Trend Micro Mobile Security アドバンス(TMMS)」が標準採用されたと発表した。サントリーグループでは、「時間と場所に縛られない業務環境」の実現を目指し、営業担当者など従業員向けにAndroid OSを搭載したスマートフォンやタブレット端末などのモバイルデバイスを導入、自社で専用の業務アプリを開発し、ビジネスでの活用を推進している。

しかし、不正アプリの感染リスクや、従業員のアプリケーション利用制御などデバイス管理の懸念から、モバイルデバイスの導入に踏み切れないグループ会社もあった。そこで、サントリーグループのITインフラの整備・導入支援などを行う、サントリービジネスエキスパート株式会社では、モバイルデバイスの安全性を向上させるため、グループ会社が保有するAndroid OS搭載のモバイルデバイス約4,300台のセキュリティ対策としてTMMSを標準採用することを決定した。

採用決定にあたって、TMMSは不正アプリ対策・不正なWeb対策といったセキュリティ機能と、未許可アプリの実行を防ぐアプリケーション管理などMDM機能を1製品で実現できる点が高く評価されたという。2013年4月時点で2,700台のデバイスにTMMSの導入が完了している。TMMSを導入することで同社は、不正アプリのダウンロードや不正なWebサイトへのアクセス防止、アプリケーション制御機能などで安全性を高め、モバイルデバイスの戦略的活用をより幅広く推進することを可能にした。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

    クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

  3. 2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

    2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

  4. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  5. GROWI に複数の脆弱性

    GROWI に複数の脆弱性

  6. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  7. KELA、生成 AI セキュリティソリューション「AiFort」提供開始

    KELA、生成 AI セキュリティソリューション「AiFort」提供開始

  8. インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

    インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

  9. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

  10. 社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

    社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

ランキングをもっと見る