トロイの木馬をダウンロードする不正アプリ、GooglePlay上で28種見つかる(Dr.WEB) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

トロイの木馬をダウンロードする不正アプリ、GooglePlay上で28種見つかる(Dr.WEB)

Dr.WEBは、Google Play上の公式アプリケーション28個に、トロイの木馬をAndroidデバイス上にダウンロードする機能を持った悪意のあるアドウェアモジュールが含まれていることを発見した。

脆弱性と脅威 脅威動向
トロイの木馬をダウンロードする不正アプリ、GooglePlay上で28種見つかる(Dr.WEB)
トロイの木馬をダウンロードする不正アプリ、GooglePlay上で28種見つかる(Dr.WEB) 全 1 枚 拡大写真
株式会社Doctor Web Pacific(Dr.WEB)は4月30日、Google Play上の公式アプリケーション28個に、トロイの木馬をAndroidデバイス上にダウンロードする機能を持った悪意のあるアドウェアモジュールが含まれていることを発見したと発表した。それらプログラムの合計インストール数は数百万に達している。犯罪者は2011年から、モバイルデバイス用の広告ネットワークを悪用したトロイの木馬を拡散するようになった。

それらの中でも最も多く拡散されているのが「Android.SmsSend」トロイの木馬ファミリーで、このトロイの木馬は高額な有料SMSを送信し、ユーザをプレミアムサービスに登録する。Dr.WEBで解析したアプリケーションのうち、3つの広告モジュールがIPアドレス188.139.xxx.xxを持つコントロールサーバに、残り25個のアプリケーションがIPアドレス91.226.xxx.xxを持つサーバへの接続を試みるものであった。今回のケースでは感染端末台数が530万台を超えると推測され、アンチウイルスシステムGoogle Bouncerが導入されて以来、Google Play上で発生した最も大規模な感染となるとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop