ビッグデータを解析し精度を高める認証ソリューション(EMCジャパン) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

ビッグデータを解析し精度を高める認証ソリューション(EMCジャパン)

EMCジャパンは、認証ソリューションの最新版としてバーチャルアプライアンス「RSA Authentication Manager 8」を発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
リスクベース認証の分析要素
リスクベース認証の分析要素 全 1 枚 拡大写真
EMCジャパン株式会社は5月7日、認証ソリューションの最新版としてバーチャルアプライアンス「RSA Authentication Manager 8」を発表した。最新版では、新たにユーザに属する複数の情報を分析して認証リスクを判定するリスクベース認証機能を搭載している。リスクベース認証は、ユーザのデバイス情報や行動パターンをはじめとする複数の要素を用いてリスクを判定し、認証の可否を決定する認証方式。

ユーザは、日頃使用しているIDと固定パスワードを用いるので利便性が高く、しかも、多要素で判定するため強固な認証が可能。リスク判定に用いられるリスクエンジンはユーザのデバイスや行動パターンに関連して、1ユーザあたり100種類以上の情報をビッグデータとして蓄積、自己学習して判定の精度を高めていく。最新版ではこのほか、管理者向けのダッシュボード画面の提供や仮想化環境への対応、IPv6への対応などが行われている。参考価格は、リスクベース認証も使用する場合で53万円(25ユーザ)。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop