サーバ設定の不備で申込者の個人情報が検索・閲覧可能な状態に(出光クレジット) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

サーバ設定の不備で申込者の個人情報が検索・閲覧可能な状態に(出光クレジット)

出光クレジットは、同社が運営するインターネットショッピングサイト「日本きらり」の商品発送に関する顧客の一部個人情報が、一定期間インターネットで検索・閲覧可能な状態にあったことが判明したと発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
出光クレジットによる発表
出光クレジットによる発表 全 1 枚 拡大写真
出光クレジット株式会社は5月18日、同社が運営するインターネットショッピングサイト「日本きらり」の商品発送に関する顧客の一部個人情報が、一定期間インターネットで検索・閲覧可能な状態にあったことが判明したと発表した。対象となるユーザは、2013年2月15日から5月2日の期間中に、「日本きらり」商品をポイント交換または購入したユーザ、および商品モニターを依頼したユーザで、全4,273名。

検索・閲覧が可能な状態にあった情報は、申し込んだ顧客の氏名、お届け先の氏名、住所、電話番号、商品名、数量。なお、クレジットカード番号は含まれていないとしている。同社では2013年2月に、商品配送効率化のためのシステム改良を実施した際、商品発送データを管理するサーバ領域への外部からの検索・閲覧を防止する措置が講じられていなかったために、今回の事態が生じたとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop