普及とともにスマートフォンに関する相談が増加--四半期ウイルス届出状況(IPA) | ScanNetSecurity
2024.05.04(土)

普及とともにスマートフォンに関する相談が増加--四半期ウイルス届出状況(IPA)

IPA 技術本部 セキュリティセンターは、2013年第2四半期(4月~6月)の「コンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況および相談受付状況」を発表した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
ウイルス検出数の推移
ウイルス検出数の推移 全 3 枚 拡大写真
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)技術本部 セキュリティセンターは7月18日、2013年第2四半期(4月~6月)の「コンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況および相談受付状況」を発表した。ウイルス検出数では、「W32/Mydoom」が全体の約80%を占めた。前四半期と比較しても約22%増加している。また、「W32/Mydoom」に次いで検出数が多かった「W32/Netsky」も全体の約15%を占め、前四半期より約28%増加した。2013年第2四半期の不正プログラム検出数は、正規のソフトウェアなどを装って感染を試みる「Trojan/Horse」、インターネットバンキングのID・パスワードを窃取する「Bancos(届出名:Zeus、Zbot等)」、偽セキュリティソフトの検知名である「Fakeav」、広告を画面に表示させる「Adware」が多く検出された。

2013年第2四半期のウイルス届出件数は1,734件となり、前四半期の1,803件から69件の減少となった。コンピュータ不正アクセス届出状況では、Web改ざん被害の届出件数が引き続き高いレベルとなった。不正アクセス届出件数は51件で、このうち50件に何らかの被害があった。内訳は「侵入」が35件を占め、このうち27件が「Web改ざん」の被害を受けたものであった。相談件数は3,800件で、被害届出の内訳は、「ワンクリック請求に関する相談」が843件(前四半期は721件)、「偽セキュリティソフトに関する相談」が230件(同179件)、「スマートフォンに関する相談」が110件(同85件)などとなっている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  2. クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

    クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

  3. 信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

    信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

  4. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  5. 山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

    山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

  6. 「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

    「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

  7. サイバーセキュリティ版「天国と地獄」~ サプライヤーへサイバー攻撃、身代金支払いを本体へ請求

    サイバーセキュリティ版「天国と地獄」~ サプライヤーへサイバー攻撃、身代金支払いを本体へ請求

  8. 「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

    「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

  9. SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

    SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

  10. 「GMOサイバー攻撃 ネットde診断」Palo Alto、Cisco、SonicWall、OpenVPN に対応

    「GMOサイバー攻撃 ネットde診断」Palo Alto、Cisco、SonicWall、OpenVPN に対応

ランキングをもっと見る