クライアント運用管理ソフトとセキュリティ対策製品を連携(キヤノンITS、Sky) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

クライアント運用管理ソフトとセキュリティ対策製品を連携(キヤノンITS、Sky)

キヤノンITSは、Skyとの協同により、企業で利用しているクライアント機器上のウイルス・スパイウェア対策を効率的に管理する連携ソリューションの提供を開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
検知されたクライアントのアラート状態を確認できる
検知されたクライアントのアラート状態を確認できる 全 1 枚 拡大写真
キヤノンITソリューションズ株式会社(キヤノンITS)は8月1日、Sky株式会社との協同により、企業で利用しているクライアント機器上のウイルス・スパイウェア対策を効率的に管理する連携ソリューションの提供を開始したと発表した。キヤノンITSは、法人向け総合セキュリティ製品「ESET Endpoint Protection Advanced」と、ウイルス・スパイウェア対策製品「ESET Endpoint Protection Standard」について、Skyが提供するクライアント運用管理ソフト「SKYSEA Client View」で効率的に一元管理できるよう、Skyと協同で製品間連携を実現した。

連携ソリューションでは、SKYSEA Client Viewからウイルス定義データベースのリモート更新が可能になるほか、ウイルススキャンのリモート実行、ウイルスが検出されたクライアントの特定が可能になる。この連携ソリューションは「ESET Endpoint Protection シリーズ」および「SKYSEA Client View」を取り扱う販売代理店を通じて提供が開始される。両社では今回の連携を皮切りに、今後もさらに使いやすい連携ソリューションの開発に取り組んでいくとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop