2014年版のPCセキュリティスイート製品ラインアップを発表(マカフィー) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

2014年版のPCセキュリティスイート製品ラインアップを発表(マカフィー)

マカフィーは、2014年版の新しいPCセキュリティスイート製品ラインアップを発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「McAfee Internet Security 2014」のパッケージ(英語版)
「McAfee Internet Security 2014」のパッケージ(英語版) 全 1 枚 拡大写真
マカフィー株式会社は9月12日、2014年版の新しいPCセキュリティスイート製品ラインアップを発表した。ラインアップは、「McAfee AntiVirus Plus 2014」「McAfee Internet Security 2014」「McAfee Total Protection 2014」となっている。なお、日本での店頭販売は本年第4四半期開始を予定しているという。2014年版の製品では、2013年版のラインアップに初めて搭載されたマルウェアスキャンエンジン「McAfee AM Core」の検出機能を強化し、最先端の脅威から保護する。

この新しいエンジンは、高速で効率的なスキャン機能とリアルタイムのインテリジェンスを備えており、ユーザのシステムへの影響を最小限に抑えながら、ゼロデイ脅威、キーロガー、トロイの木馬などの最新のサイバー脅威を動的に防ぐことができる。また、2014年版のラインアップではマカフィー AM Coreのコンポーネントが再設計され、脅威シグネチャファイルのサイズ縮小およびCPU使用率の改善によって、スキャン速度が2013年版と比較して約50%向上している。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop