Twitter上のつぶやきを解析して“ポジティブ”“ネガティブ”“ニュートラル”の割合グラフでキーワードの印象を表示(ヤフー) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

Twitter上のつぶやきを解析して“ポジティブ”“ネガティブ”“ニュートラル”の割合グラフでキーワードの印象を表示(ヤフー)

 ヤフーは12日、Yahoo!検索の「リアルタイム検索」において、新機能「つぶやき感情分析(β版)」を公開した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
つぶやき感情分析(β版)「東京オリンピック」の結果
つぶやき感情分析(β版)「東京オリンピック」の結果 全 6 枚 拡大写真
 ヤフーは12日、Yahoo!検索の「リアルタイム検索」において、新機能「つぶやき感情分析(β版)」を公開した。

 「つぶやき感情分析(β版)」は、Twitter上のつぶやきを解析して、検索したキーワードがどんな印象を持たれているかを、“ポジティブ”“ネガティブ”“ニュートラル”の割合グラフで表示する機能。 対象となる単語を検索すると、PC版では画面右側の欄に表示される。スマートフォンでは「注目度」のタブから利用可能となっている。

 たとえば「東京オリンピック」について検索したところ、ポジティブ40%、ネガティブ15%となり、ポジティブな意見の方が多いという結果になった。ポジティブなつぶやきには「楽しい、」「嬉しい」「感動」などの言葉が見られ、ネガティブなワードには「反対」「嫌だ」といった言葉が挙がった。また「iPhone5s」「iPhone5c」について検索したところ、「iPhone5s」はポジティブ16%、ネガティブ13%、「「iPhone5c」はポジティブ33%、ネガティブ23%となり、「iPhone5c」のほうがポジティブに捉えられているという結果となった(いずれも調査日時:9月12日10時時点)。

 ベータ版で対象となる検索キーワードは11,000語。よく検索されるキーワード10,000語と、・その時に話題になっているキーワードTOP1,000語となっている(15分ごとに更新)。来春の公開を目指して、対象キーワードを一部に限定したβ版として試験的に提供する。正式版では、全てのキーワードを対象とし、機械学習を用いた解析手法で精度を向上させる予定だ。

その単語はどんな印象?……ヤフーリアルタイム検索、「つぶやき感情分析(β版)」公開

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

  5. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

ランキングをもっと見る
PageTop