Internet Week 2013「ランチ付き無料セッション」の詳細を発表(JPNIC) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

Internet Week 2013「ランチ付き無料セッション」の詳細を発表(JPNIC)

JPNICは、同センターが主催するイベント「Internet Week 2013」におけるランチセミナーのプログラム詳細を発表した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
Internet Week 2013
Internet Week 2013 全 1 枚 拡大写真
一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)は10月21日、同センターが主催するイベント「Internet Week 2013」におけるランチセミナーのプログラム詳細を発表した。ランチセミナーは、同イベントのスポンサー企業による「ランチ付き無料セッション」で、最新の製品やサービスの情報が紹介される。同イベントは11月26日から29日、富士ソフト アキバプラザにおいて開催される。割引料金が適用される事前登録の締切は11月15日。

Internet Week 2013では、ICANNによる「ICANNと商標保護データベースTrademark Clearinghouseのご紹介」(11月26日)、JPRSによる「DNSのメッセージサイズについて考える ~ランチのおともにDNS~」(11月28日)、TATA Communicationsによる「グローバルTier1 ISP の顧客成長戦略と具体的サービス事例」(11月29日)の3つのランチセミナーが開催される予定。このうち11月29日開催を除く2つは事前登録が必要となる。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop