無料Windowsストアアプリ「トレンドマイクロ コネクト」を提供開始(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

無料Windowsストアアプリ「トレンドマイクロ コネクト」を提供開始(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、セキュリティの最新情報を閲覧できる無料のWindowsストアアプリ「トレンドマイクロ コネクト」を、Windows ストアにて公開したと発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「トレンドマイクロ コネクト」起動時のトップページイメージ
「トレンドマイクロ コネクト」起動時のトップページイメージ 全 1 枚 拡大写真
トレンドマイクロ株式会社は10月22日、セキュリティの最新情報を閲覧できる無料のWindowsストアアプリ「トレンドマイクロ コネクト」を、Windows ストアにて公開したと発表した。本アプリは、最新の脅威情報やスマートフォンの不正アプリ対策、クラウドやソーシャルサービスの使い方といった、安心安全にデジタルライフを楽しむための情報を随時提供するもので、Windows8およびWindows8.1に対応、同社製品のユーザでなくても利用できる。

「トレンドマイクロ コネクト」では、安心安全にインターネットを楽しむためのさまざまな情報を、月2回特集記事として配信するほか、注意すべき脆弱性問題や不正プログラムといった、最新のセキュリティに関するニュースやコラムを随時提供する「最新のセキュリティ特集/セキュリティニュース/コラム」、同社製品ユーザ向けにPCやスマートフォンの保護状況や、製品のインストール状況、ライセンス情報、有効期限などを簡単に確認できる「マイデバイス機能(トレンドマイクロアカウント管理)」、「製品情報/キャンペーン情報」の3種類のコンテンツが提供される。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  5. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

ランキングをもっと見る
PageTop