オープンリゾルバの確認サイトを公開(JPCERT/CC) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

オープンリゾルバの確認サイトを公開(JPCERT/CC)

 JPCERT/CCは10月31日、オープンリゾルバの確認ができる確認サイト「www.openresolver.jp」を公開した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
DNSサーバにオープンリゾルバの可能性があるとき
DNSサーバにオープンリゾルバの可能性があるとき 全 3 枚 拡大写真
 JPCERT/CCは10月31日、オープンリゾルバの確認ができる確認サイト「www.openresolver.jp」を公開した。

 「オープンリゾルバ」とは、外部からの問い合わせを許可しているDNSサーバ。国内外に多数存在しているが、ここ最近、大規模なDDoS攻撃の踏み台として悪用されているケースが増加している。また、ブロードバンドルータなどのネットワーク機器が意図せずオープンリゾルバになっている事例も確認されている。

 確認サイトでは、利用しているPCに設定されているDNSサーバと、本確認サイトへの接続元となっているブロードバンドルータなどのネットワーク機器がオープンリゾルバとなっていないかを確認することが可能。

※[お詫びと訂正:2013-10-31]初出時の記述において一部誤りがございました。ここに訂正するとともに、お詫び申し上げます。

JPCERT/CC、オープンリゾルバの確認ができるサイトを公開

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  5. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

ランキングをもっと見る
PageTop