「スマイルゼミ 中学生コース」用のタブレット端末にセキュリティを提供(トレンドマイクロ、ジャストシステム) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

「スマイルゼミ 中学生コース」用のタブレット端末にセキュリティを提供(トレンドマイクロ、ジャストシステム)

トレンドマイクロは、ジャストシステムが提供する「スマイルゼミ 中学生コース」用のタブレット端末に、不正アプリ対策やペアレンタルコントロールの技術を提供した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
ウイルスバスター モバイル(スマイルゼミ版)の画面イメージ
ウイルスバスター モバイル(スマイルゼミ版)の画面イメージ 全 1 枚 拡大写真
トレンドマイクロ株式会社は11月21日、株式会社ジャストシステムが提供する「スマイルゼミ 中学生コース」用のタブレット端末に、不正アプリ対策や子供に閲覧させたくないWebサイトへのアクセスを防止するペアレンタルコントロールの技術を提供したと発表した。同コースは、ジャストシステムが提供する、自分専用のタブレット端末で生徒が学習できる通信教育。生徒はタブレット端末に配信される教材で学習できるほか、わからないことをインターネットを利用して調べることもできる。しかしその一方で、子供がタブレット端末を利用し、アダルト、ギャンブル、出会い系など不適切なWebサイトへアクセスすることを危惧する声も聞かれる。

トレンドマイクロは、ジャストシステムが12月20日より新たに提供する同コース用のタブレット端末に「ウイルスバスター モバイル」の技術を提供する。不正なアプリを検知する不正アプリ対策や、フィッシング詐欺サイトなど不正なWebサイトへのアクセスを防止する機能で、生徒が利用するタブレット端末をWeb脅威から保護する。また、特定の不適切なWebサイトへのアクセスを防止するペアレンタルコントロール機能により、子供に閲覧させたくない不適切なWebサイトへのアクセスを制限する。同コースの利用者は、別途オプションを購入することで上記のセキュリティ対策を利用可能になる。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop