Google が Chrome の拡張機能を除去、原因は機能を買収して悪事を働く新オーナー~事態は好転するより前に暗転するかもしれない(The Register) | ScanNetSecurity
2024.05.01(水)

Google が Chrome の拡張機能を除去、原因は機能を買収して悪事を働く新オーナー~事態は好転するより前に暗転するかもしれない(The Register)

この件に近い人々は、その問題がすぐには終わらないだろうと語っており、20 年前のスパイウェアのアプリブームで見られたのと同様の、新しいマルウェアのベクトルの先端に我々はいるのかもしれないという懸念を表明している。

国際 TheRegister
スパム業者やマルウェアの売人たちが、Chrome 拡張機能の開発者からソフトウェアを買い上げたのち、それを自らの邪悪な目的に対応させてアップデートしていたことを受け、Google は同社のオンラインストアから、少なくとも 2 つの Chrome 拡張機能を取り除いた。

その警告は開発者の Amit Agarwal によって発せられた。彼はさほどの労力を費やすこともなく、非常に人気のある RSS リーダー用の Chrome 拡張機能「Feedly」をコーディングした。ほどなくして彼の作品には 3 万人以上のユーザーが集まった。このコードの権利に対し「4 桁」(編集部註:およそ数十万円)での権利購入の提案を受けた彼は、この程度の作業量の報酬としては割の良い取引だと考え、申し出を受け入れて権利書に署名した。Agarwal はブログの記事で、そのときの様子を詳述している。

「1 か月後、この拡張機能 Feedly の新しい所有者が Chrome ストアでアップデートを配布した」と彼は書いている。「いいや、そのアップデートは新しい有益な機能を何ももたらさず、またバグの修正も全く含んでいなかった。その代わり彼らは、その新しい拡張機能に広告を組み込んでいた」と彼は説明している。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  3. GROWI に複数の脆弱性

    GROWI に複数の脆弱性

  4. 2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

    2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

  5. クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

    クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

  6. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  7. KELA、生成 AI セキュリティソリューション「AiFort」提供開始

    KELA、生成 AI セキュリティソリューション「AiFort」提供開始

  8. インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

    インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

  9. 社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

    社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

  10. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

ランキングをもっと見る