Androidタブレット「MEDIAS TAB UL N-08D」向けに不具合改善のための最新ソフトウェアアップデートを開始(NTTドコモ) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

Androidタブレット「MEDIAS TAB UL N-08D」向けに不具合改善のための最新ソフトウェアアップデートを開始(NTTドコモ)

 NTTドコモは3日、Androidタブレット「MEDIAS TAB UL N-08D」(NEC製)向けに、不具合改善のための最新ソフトウェアアップデートを開始した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
不具合改善のため、7型Androidタブレット「MEDIAS TAB UL N-08D」でソフト更新
不具合改善のため、7型Androidタブレット「MEDIAS TAB UL N-08D」でソフト更新 全 1 枚 拡大写真
 NTTドコモは3日、7インチAndroidタブレット「MEDIAS TAB UL N-08D」(NEC製)向けに、不具合改善のための最新ソフトウェアアップデートを開始した。

 不具合は、特定のウェブページをブラウザで閲覧中、まれにブラウザが強制終了する場合があるというもの。アップデートは端末本体で自動と手動とで行え、自動の場合はあらかじめ設定した時間(デフォルトは午前2時~午前5時)に書換えを行う。手動の場合はアプリケーション一覧画面で、「設定」→「端末情報」→「ソフトウェア更新」を選択し、画面の案内に従って操作を行うことで即時更新が可能。アップデートにかかる時間は約4分。

 「MEDIAS TAB UL N-08D」は、2012年秋モデルとして発表された7インチ液晶のタブレット。OSはAndroid 4.0、1.5GHzデュアルコアプロセッサ、1GBメモリ、16GBのストレージを搭載する。

NTTドコモ、7型Androidタブレット「MEDIAS TAB UL N-08D」で不具合改善のソフト更新

《関口賢@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop