にゃークサイド写真展開催記念、山本洋介山氏インタビュー | ScanNetSecurity
2025.10.26(日)

にゃークサイド写真展開催記念、山本洋介山氏インタビュー

昨日3月6日から本日まで開催される Security Days 2014 で展示されている「セキュリティにゃークサイド写真展」を記念して、同連載の写真を撮影した山本洋介山氏に、メールインタビューを行いました。

おしらせ 編集部からのおしらせ
セキュリティにゃークサイド写真展
セキュリティにゃークサイド写真展 全 1 枚 拡大写真
昨日3月6日から本日まで開催される Security Days 2014 で展示されている「セキュリティにゃークサイド写真展」を記念して、同連載の写真を撮影した山本洋介山氏に、メールインタビューを行いました。

セキュリティにゃークサイド2013年掲載写真一覧

──どんなふうに猫写真を撮影していますか(機材とか場所とか時間とか)

撮影は季節によって変わるのですが、だいたい朝10時くらいか、夕方に行っていました。もう少し早かったり遅かったりした方が猫に出会う機会は多いのですが、暗いのでその時間になりますね。機材はニコンのD7000を使ったものがほとんどで、レンズも安物のズームレンズです。

──セキュリティと猫の切っても切れない関係とはなんでしょうか?

ちょっとわからないです。注意深く見ているところやあきらめが悪いところは猫とセキュリティ技術者が似ているところだとは思いますが。

──セキュリティにゃークサイドは厳しい顔つきの猫さんが多いですがその理由は?

野良猫なので目つきが悪くなってしまうのは仕方ないですね。飼い猫でも外にいるときは警戒心が強くなっているので、家にいるときよりは真剣な顔になっていると思いますよ。

──いい猫写真を撮る秘訣はありますか?

猫の生態を踏まえたうえで、たくさんシャッターを押し続けることじゃないでしょうか。

──ありがとうございました

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  4. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  5. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

ランキングをもっと見る
PageTop